ネットで素敵なアクセサリー店を見つけた!!
海外でひとつひとつスタイリストが選んだインポート&オリジナルアイテム。
シックで品あるアクセサリーが好きな私には、好みの商品がいっぱい!!
今までネットでネックレスを何度か購入したんだけど、実際につけて見ると、
イメージとちょっと違う・・・と後悔した事もしばしば(;´_`;)
ここのサイトは、アクセサリーを実際に身につけるとどんな感じになるのか、
コーディネイトして、写真で掲載してくれているので、すごくありがたい。
しかも商品の説明もとっても親切♪
これなら後悔することなく、品定めできそう(^_-)
いつも思うんだけど、イヤリングとピアスを比較すると、間違いなくピアスの方が
品数も多いし、かわいいのもたくさんあるんだよなぁ・・・
その度に、耳に穴をあけようかなぁと悩むんだけど、臆病な私は、
どうしても耳に針を刺す勇気がなく、断念し続けている今日この頃・・・
ここのサイトにも素敵なピアスがいっぱい!!
つけてみたいけど、やっぱり穴をあける勇気は出ない私なのだ(T_T)
わぁ~、てんとう虫のアクセサリーもあるんだ・・。
かわいい~(^○^)
なるほど~、てんとう虫はフランスで幸運のシンボルを意味するんですね。
またひとつ勉強になりました!
さぁ、どれを買うかじっくり吟味する事にしますか(^ヘ^)v
興味のある方は、ご参照を ===> Flowers(フラワーズ)
2010年2月28日日曜日
2010年2月26日金曜日
ずっと気になっている事
未だに乳ガン検診の経験のない私・・・
定期的に行った方がいいよと、いろんな人からアドバイスを受けているのに、
気が重たくて、なかなか受診に至っていないんだよなぁ・・・
乳ガンと診断される女性は、年間に4万人にものぼっているらしい。
ガンの中でも乳ガンは、比較的性質の良いガンの一つであり、優れた検査法や
有効な治療手段が 多い事から、早期に発見して適切な治療を受ければ、ほぼ完全に治す事ができると聞いた。
そこで調べていたら、目を引く下のサイトを発見 !!
乳がん検診
単なる乳ガン検診用のマンモグラフィーや乳腺エコー検査ではなく、乳腺精密検査に使用する特殊なハイテクを駆使したマンモグラフィー診断と乳腺エコー検査を組み込んだ国内初の次世代型の乳がん検診かぁ・・・
最先端をいく乳ガン検診に感動!!
しかもマンモグラフィーは他の施設より痛みがない、検診料は安い、検診時間は30分以内で早い・・・
といった過去の受診者の言葉を読んで、感動は倍増!!!
こんな素晴らしい乳腺外科の病院があったなんて、全然知らなかった・・・(・υ・)
今度、そちらの地域に行く用事があるので、早く予約を押さえとかなきゃ。
興味のある方はどうぞご参照を(^o^)/
乳腺外科
定期的に行った方がいいよと、いろんな人からアドバイスを受けているのに、
気が重たくて、なかなか受診に至っていないんだよなぁ・・・
乳ガンと診断される女性は、年間に4万人にものぼっているらしい。
ガンの中でも乳ガンは、比較的性質の良いガンの一つであり、優れた検査法や
有効な治療手段が 多い事から、早期に発見して適切な治療を受ければ、ほぼ完全に治す事ができると聞いた。
そこで調べていたら、目を引く下のサイトを発見 !!
乳がん検診
単なる乳ガン検診用のマンモグラフィーや乳腺エコー検査ではなく、乳腺精密検査に使用する特殊なハイテクを駆使したマンモグラフィー診断と乳腺エコー検査を組み込んだ国内初の次世代型の乳がん検診かぁ・・・
最先端をいく乳ガン検診に感動!!
しかもマンモグラフィーは他の施設より痛みがない、検診料は安い、検診時間は30分以内で早い・・・
といった過去の受診者の言葉を読んで、感動は倍増!!!
こんな素晴らしい乳腺外科の病院があったなんて、全然知らなかった・・・(・υ・)
今度、そちらの地域に行く用事があるので、早く予約を押さえとかなきゃ。
興味のある方はどうぞご参照を(^o^)/
乳腺外科
2010年2月16日火曜日
気になるラーメン屋さん発見(^o^)/
ラーメン大好きな旦那様に連れられて、あちこちのラーメンを食べ歩いています。
そんな私達の目に飛び込んできた、あるラーメン屋さんの記事・・・
噴火するラーメン??
石焼きラーメン???
出会った事がないラーメンに、私達は興味津々。
動画紹介を見てみたら、噴火するラーメンの意味に納得。
確かに、火山が噴火したように、グツグツとスープが煮えだっている・・・
濃厚そうなスープを、最後の一滴まで熱々で味わえるなんて、かなり魅力的。
しかも野菜たっぷりのボリュームで、この値段ならお得感もたっぷり(o^^o)
行ってみたいラーメン屋さんが、またひとつ増えました!
興味がある方、どうぞご参照を!(^o^)/ ↓↓
石焼らーめん 火山
そんな私達の目に飛び込んできた、あるラーメン屋さんの記事・・・
噴火するラーメン??
石焼きラーメン???
出会った事がないラーメンに、私達は興味津々。
動画紹介を見てみたら、噴火するラーメンの意味に納得。
確かに、火山が噴火したように、グツグツとスープが煮えだっている・・・
濃厚そうなスープを、最後の一滴まで熱々で味わえるなんて、かなり魅力的。
しかも野菜たっぷりのボリュームで、この値段ならお得感もたっぷり(o^^o)
行ってみたいラーメン屋さんが、またひとつ増えました!
興味がある方、どうぞご参照を!(^o^)/ ↓↓
石焼らーめん 火山

2010年2月14日日曜日
2010年2月13日土曜日
もう雪かきは勘弁して~(^_^;)
最近、天気予報がやたら変わる・・・
雪だとの予報が、曇りになったり、晴れに変わったり・・・
寒気は長続きせず、移動性高気圧と気圧の谷がだんだんと頻繁にやって来るみたい。
季節は春へと確実に進んでいると事。
どうか、このまま雪が積もりませんように~(>_<)
雪だとの予報が、曇りになったり、晴れに変わったり・・・
寒気は長続きせず、移動性高気圧と気圧の谷がだんだんと頻繁にやって来るみたい。
季節は春へと確実に進んでいると事。
どうか、このまま雪が積もりませんように~(>_<)
登録:
投稿 (Atom)